保険営業が嫌われる訳?
「3年以内に93%の生保セールスが廃業に追い込まれてしまう本当の理由とは?」 4年前にこの言葉を見た私は、まだ「活動型セールス」の中に居ました。 「果てしなくあなたを売れなくする会社の教え」を忠実に学び、がむしゃらに頑張...
「3年以内に93%の生保セールスが廃業に追い込まれてしまう本当の理由とは?」 4年前にこの言葉を見た私は、まだ「活動型セールス」の中に居ました。 「果てしなくあなたを売れなくする会社の教え」を忠実に学び、がむしゃらに頑張...
NPO法人ミライキッズさんとのコラボ企画 子育て応援セミナーを開催してきました~! 子どもとの関わり方を、ほんの少し変えただけで今までの子育ての概念が変わるそんなセミナーでした! 松田先生は、全力で子育てママ達に一人で悩...
実は、私は生まれた時から先天性股関節脱臼を患い、3歳で両耳難聴(中等度難聴)という身体で現在まで過ごしてきました。 中等度の難聴とは、大きな声での会話が可能でも、声の小さい相手や騒音の中では会話が聞こえにくいという状態。...
今年も残すところあと数時間ですね~。 我が家は毎年「ガキの使いやあらへんで」の笑ってはいけないシリーズを見ながら、年を越していたのですが昨年から何をみていいのやらって感じになってます(笑)。 皆さんはどんなテレビを見てい...
12月25日。 私の地元である広島県福山市常金丸地区の交流館で「おかねもちになりたい子集まれ~!!おかねかるた大会」を開催させていただきました。 なんと!!!広島県福山市では初開催!! 会場もすごく広くてうごきやす~い!...
FP mama&にじいろパレット子育て支援プロジェクトのご案内です。 ●周りをみて他の子と比べてしまう ●うまくいかない子育てに、自分を責めてしまう ●子育てに焦ってしまったり、悩んでしまう そんな子育ての小さな...
私は、3年前まで大手国内生保に勤めていました。 2015年に採用イベントで声をかけられ 「ノルマなんてあってないようなものよ」 「子育てをしながら、正社員になれるのはここぐらいのものよ」 「土日は休みだし、子どもの行事に...
もうすぐ2023年も終わりに近づいていますね。 毎年毎年「あ~もう今年も終わりかぁ~」なんて会話を必ず誰かとしている私です。 私は、4歳・6歳(小1)・14歳(中2)の三姉妹のママです。 子どもの成長もあっという間で「も...
10月15日は、広島運輸支局さんの敷地内にて「GOGOCarニバル」のイベントに参加してきました。 イベント会場は、朝から活気があって、多くの家族連れの方が参加していました。 今回は、FPmamaFriends広島のメン...
長女が船釣りに挑戦! 先日、夏休みを利用し、長女と船に乗って「タコ」を釣りに行ってきました! 旦那さん抜きで、私と二人で船に乗るのは初めてです(笑)。 そして、タコ釣りは初めてで、竿も仕掛けも川崎店長(ツリグヤ瀬戸店)に...